はじめまして!インテック株式会社、代表の田所です。

いま当社では事業拡大のため、住宅リフォームの営業や施工管理、そして私、田所のサポートを行ってくれる人材を募集しています。

(なお、以下は、営業スタッフの募集向けに書いてありますが、現在、営業アシスタントも同時募集していますので、ご参考ください。)

といっても「営業成績1位でした!」「豊富な経験があります!」みたいな優れたキャリアは特に必要ありません。

それよりも、たとえ不器用でも「誰かの役に立ちたい!」「人に喜ばれる仕事がしたい!」といった気持ちを持った方と会社を成長させていきたいと考えています。

なぜなら、当社は売り込みやしつこい営業は厳禁、強気で押して契約を取ってくるような営業スタッフよりも、必要がなければ営業せず、そのまま帰って来れる人のほうが活躍できる会社だから。

なので、あなたが後者のタイプの方なら、私たちと相性が合うかもしれません。

リフォーム営業の現実

あなたは、リフォーム業界やリフォーム営業といった言葉を耳にすると、どのようなイメージを抱くでしょうか?

「長時間労働」「休みが少ない」「飛び込み・テレアポがある」「ノルマがきつい」「パワハラが多い」etc…

ざっと書いてみましたが、このようなイメージを抱く人も多いのではないでしょうか?
実はこれら全て、私、田所が独立する前に勤めていたリフォーム会社で実際に経験したことです。

少し詳細をお伝えすると、

新入社員は、朝から晩まで飛び込み・テレアポで新規開拓営業。
営業社員は毎月ノルマがあり、ノルマが達成できなければ減給…。
逆にノルマを達成し、売上を伸ばせれば、その分インセンティブを得ることができるものの、月が変わればリセット。
翌月1日から、また朝から晩まで飛び込み・テレアポを行い、ゼロから売上を上げていかなくてはなりません。

また営業で結果を出し、役職が上がればキツい新規開拓営業は減り、商談専門のスタッフとなるものの、そこで上げた契約は、自身で現場の段取りや管理を行う必要があるため、売上が増えれば増えるほど管理件数も増えることに。
そのため、朝は6時に起きて現場に直行し、帰宅は23時を過ぎることが当たり前。
それでも時間が足りなかったので、休日を使って現場に顔を出すことも頻繁に。

といった感じで、毎月・毎週、売上の数字を求められ、現場管理に追われることから、営業成績が上がらない社員はもちろんのこと、成績を上げている社員でも、忙しさから精神的にも肉体的にも疲弊していく社員が続出していました。

私が勤めていた会社はこのような環境でしたが、それでも社員同士の仲が良く、パワハラが比較的少なかったためまだマシな方で、住宅リフォーム業界では、営業のキツさ、拘束時間の長さに加えて、「社員同士の足の引っ張り合い」や「上司からの激しい叱責」「先輩社員からの理不尽な要求」といった「パワハラ」もまだまだ横行しています。

業界の問題点を改善し、自分が経験した嫌な思いをさせない

このような話を聞くとリフォーム業界で働くことを躊躇うかもしれませんが、現在、住宅リフォーム市場は約7.3兆円(株式会社矢野経済研究所、2023年3月7日公表)と非常に大きく、顧客に寄り添った営業ができれば大いに感謝され、適正な対価が得られる仕事です。

私自身、お客様から住まいに関する悩みや困りごとを相談され、質の高い工事を提供し、工事後に感謝していただけることに、非常にやりがいを感じています。

また、国の住宅政策(住生活基本計画(全国計画)、2021年3月19日閣議決定)として、「既存住宅流通及びリフォームの市場規模」を12兆円(平成30年)→14兆円(令和12年)→20兆円(長期)にする計画があることから、計画どおりに推移するとは考えにくいものの、人口減少が進み、日本経済が縮小していく中でも、有望な市場であると考えています。

しかし、それだけに住宅リフォーム業界の競争は激しく、また、参入障壁の低さによって悪質な訪問販売や工事品質の低い業者が横行していることから業界のイメージが悪く、これらが営業の仕事を難しくしています。

実際、訪問先のお客様から、「いっぱい業者があるけど、どこに頼めば、どこを信用していいのか分からない…。」といった声を頻繁に耳にしています。

そのため、知名度や資金、マーケティング力が劣る中小のリフォーム会社は、新規開拓を顧客に直接アプローチできる飛び込みやテレアポに頼らざるを得ない状況となり、このことが営業スタッフを苦しめる原因となります。

また、リフォーム業界の問題の一つである長時間労働についても、要因は複数ありますが、営業戦略・営業戦術が影響しているのは間違いのない事実であると思っています。

私は、リフォームの仕事自体は非常にやりがいを感じ、向上心があるにもかかわらず、営業のツラさや長時間労働、激しいパワハラといった理由が原因でリフォーム業界を離れていく、また、リフォーム業界では働きたくないといった人を数多く見てきました。

特に業界全体として、若手の就業率、定着率の低さが目立っており、非常に残念であるとともに、危ういことであると感じています。

というもの、お客様は、大切な住まいをリフォームするにあたって、知識や技術があり、熱心で信頼できる業者、担当者に託したいという想いを持たれているかと思います。そして、リフォームにおいては、何よりも経験が重要となります。

ところが、人材が定着せず、リフォームの経験に乏しい営業スタッフがお客様から相談を受け、提案を行うと、リフォーム前より良くなるどころか、逆に不具合を引き起こしてしまう原因を作ってしまったり、また、工事の際に起こるかもしれない問題をあらかじめ予測できず、工事内容の大幅な変更を余儀なくされたりと、お客様に予定外の精神的、金銭的負担を強いる恐れがあります。

実際、「リフォーム業界はクレーム産業」と言われる原因の一つは、担当スタッフの知識・経験不足にあると私は考えています。

そこで私は、業界の問題点を改善し、自分自身が経験してきた嫌な思いをさせない、若手が定着するリフォーム会社を作っていかなければならないと真剣に考えるようになりました。

それは、営業スタッフが新規開拓に苦労せず、チームで問題に対処し、休みもきちんと取れ、業界未経験でもコツコツ努力すれば、結果と対価が得られる会社です。

私は常々、サービスを提供する側の満足度や充実度が高くなければ、質の高い工事を提供し続けることは難しいと考えているため、スタッフ・職人がやりがい、働きがいを得られる環境を作り、広めていくことが、リフォーム業界の質の向上、問題の改善につながると確信しています。

業界未経験でも”コツコツ努力”すれば活躍できるようになる理由

それはインテックが、集客は会社が行い、リフォーム営業に必要なあらゆる知識・ノウハウが身に付けられ、そして地域密着で顧客に寄り添った営業ができる会社だからです。

例えば、リフォーム営業で一番苦労する集客については、会社が新規の問い合わせやリピートをいただける仕組みを考え行うため、飛び込みやテレアポといったキツく精神的に堪える営業を行う必要がありません。集客に取られる時間がないので、その分、お客様と向き合ったり、現場に顔を出したりと、営業本来の仕事に集中でき、豊富な経験を積むことができます。

また、当社は、創業時は外装リフォームをメインとしていましたが、地域の方々の住まいに関するさまざまな悩みや困りごとにお応えし続けていった結果、いまでは、「水栓の水漏れ」や「床の補修」といった小さな修理から「浴室の改修」や「増改築」、さらには「建物の沈下修正」や「地盤補強」といった難易度の高い工事まで、あらゆる工事に対応できる会社となり、現在、総合リフォーム会社として活動しています。

そのため、現場でさまざまな建物の不具合を知ることができ、また、構造から設備のことまで総合的に建築の知識を身に付けることができるので、お客様からの相談や質問に対してその場ですぐ対応できるようになったり、工事のリスクをあらかじめ説明できるようになったりと、お客様からの信頼が厚い担当者となることが可能となります。

さらに、当社は経験豊富で気さくな職人さんが多いので、現場で作業を見学したり、分からないことを直接教えてもらったりすることで、学びのスピードが飛躍的に上がります。

そして、インテックの営業は、お客様がいま抱えている悩みや困りごとにお応えするスタイルなので、押しの強い営業や粘り強い営業は一切必要ありません。むしろ、これらを禁止をしています。ですので、状況を細かく把握し、お客様の希望や要望などをしっかりと伺い、プロとして確かな提案ができるようになれば、特別な営業テクニックは必要なく、自ずと結果は付いてきます。

以上が、細かいポイントは他にもありますが、業界未経験でも”コツコツ努力”すれば活躍できるようになる理由です。

他のリフォーム会社とインテックの営業の違い

インテックでは、営業スタッフに月ごとの売上目標を設定せず、評価をしないので、目先の売上(利益)に囚われることはありません。

もちろん売上(利益)を上げ、伸ばしていかなければ会社は存続できず、成長もしていかないため、年間の最低限の売上目標は設定しますが、リフォーム会社の営業でよくあるような、毎月・毎週ノルマ達成のプレッシャーを掛けられ、押しの強い営業や必要のない提案を強要されることはないので、お客様の悩みや困りごとにじっくり対応でき、希望や要望にしっかりとお応えすることができます。

そのため、新規でご依頼いただいたお客様から、その後リピートオーダーやご紹介をいただくことが多く、どれくらい多いかというと、新規よりもリピート・ご紹介からの売上のほうが大きいほど。

自分で言うのもなんですが、お客様からはかなり信頼されている会社だと思います。

でも、なぜこんなにもお客様から信頼していただけるのか。いろいろ仕組みはありますが、当社のユニークな営業スタイルも理由の1つです。

例えば、「ドアノブの調子が悪いので見て欲しい」というお問い合わせに対して、私(田所)は調整をしてお金をいただかずに帰ったことがあります。また、別件で訪問したお家の水栓が水漏れしていれば、ホームセンターにパッキンを買いに行って交換したことも。(今は車にストックしています(笑))もちろん、その際にいただいた代金は微々たるものです。

また、お家の不安に関してご相談をいただき訪問した際、現状を確認し、お客様の考えなどを伺った結果、「まだ何もしなくても大丈夫なので、しばらく様子をみましょう。」と帰ってくることもしばしば。

普通なら、営業スタッフがこのようなお金にならない仕事をしていれば激しい叱責を受けるでしょう。

でも、当社ではこれが当たり前です。 このように目先の利益にとらわれず相手の立場になって考え、「人対人」として丁寧に向き合っている。だからこそ、お客様はその後も何かあれば当社に工事をご依頼くださるのだと思います。

セールス力ではなく、人間性の鍛錬。これが、当社の営業における最大の特徴です。

もちろん、現状に問題があり、改修の必要がある場合はプロとしてしっかりお伝えし、ご提案を行います。

ですからお客様に丁寧に向き合ってさえいれば、あなたを指名するリピート顧客が増えていく。指名だから売り込む必要もないし、長く働くほどあなたの売上も右肩上がりに伸びていくでしょう。

もちろん、そのために数多くの建築の知識を身に付けたり、頻繁に現場に顔を出して工事のポイントや流れを掴んだりと、常に主体的に学ぶ姿勢が必要です。

必要な努力もしないのに「結果は自然に出る!」なんて、そんな甘いことは言えません。

しかし、あなたが日々の努力を怠らず、プロ意識を持って仕事に取り組めば、必ず結果が出せる環境を作っています。

インテックの職場で得られる3つのメリット

01.感謝されながら仕事ができる

インテックでは、徹底した地域密着で、地域の方々のお家の悩み・困りごとに可能な限りお応えすること、実際に行う工事は確かな知識と技術にもとづき、質の高いものを提供することを何よりも重視しています。

その結果、「小さな仕事なのにとても親身になって対応してくれた」「今までこんなに丁寧に工事を行ってくれたことはない」など、改善点はまだまだあるもののお喜びの声を多くいただいております。

中には「パート代を貯めて、目標額に届くたびにインテックにリフォームしてもらうのが楽しみなの」と話してくださる方もいるほどリピートのお客様が増えています。 それくらい地元の方と長く、濃いお付き合いができる。

きっと、あなたも「感謝されながら仕事ができている」という幸福感をより多く味わうことができるでしょう。

せっかく働くなら、お客様から感謝される仕事をしたい。そう考えているならこれ以上ない環境です。

02.建築の知識が豊富に身につく

当社は外装のリフォーム工事からスタートした会社ですが、地域の方々のお家の悩み・困りごとにお応えし続けていった結果、今では、水栓の水漏れ修理や浴室の改修、サッシの交換、増改築など、ちょっとした修理から大掛かりな改修工事まで、幅広く対応できるようになりました。

また、駐車場増設の擁壁工事や建物の沈下修正など、リフォーム会社としては全国を見渡しても稀な工事も請け負っています。

「実現できる要望は全て叶える」という方針でやってきたので、頼りになる専門の職人さんも豊富です。彼らと現場で話すだけでも多くの知識が身につくでしょう。 さらに、将来的には建築士事務所を開設したり、中古住宅の買取再販を手掛けたりしていく予定。

私自身も仕事を通して日々成長を実感していますが、これだけ幅広く学ぶことも多いので、他のリフォーム会社では得られない経験と知識が身につけられます。

03.「どこに行っても」通用する力がつく

インテックは、おかげさまで地域の方々から多くのご支持をいただき、現在、急成長しています。 つまり仕事量が多く、この募集もきちんと対応できる体制を整えるために行っています。

ですからあなたも営業や施工管理だけでなく、材料の仕入れや買い出し、現場サポート、市場調査まで行うこともあります。

また、今後、多店舗展開も計画していますので、店舗責任者としてのポストも用意しています。

断言できるのは、「どこに行っても通用する力が身につく」ということ。 もちろん、将来、当社が今の3倍、5倍、10倍と成長したときも替えのきかない人財となります。

裏を返せば当社にはまだ組織としての仕組みがないわけですが、この状況をあなたがチャンスと捉えるならとても良い経験を積んでいけます。

採用後の流れ

最初は当社の営業スタイルを見てもらうため、私(田所)に同行していただきます。

パッキンの交換だけで何も営業せずに帰るくらいですから、おそらく普通のリフォーム会社とは考え方からして違うでしょう。そこに慣れてもらうためにも、まずは仕事の進め方を体感してください。

また、これと同時に建築の基本的な知識や外装リフォーム、水まわり工事など大掛かりな工事の知識や大切なポイントも伝えていきます。これはあなたが経験者なら学ぶ必要がないかもしれませんね。

このように日中は現場にでていきますが、会社に戻ったら事務の仕事も覚えていただきます。 これは全体の流れを覚えておくことで、仕事への理解が格段に早くなるのが理由です。もちろん、実際には事務員さんがいるので何でもかんでも自分でやる必要はありません。

そのほか仕入れなども含め、全体の流れを掴むまでに未経験者6~8ヶ月、経験者なら3~4ヶ月が目安となります。その後は現場経験を重ねて徐々に独り立ちし、一人で営業に行けるようになってもらい、お客様と良好な関係を築いていただきます。

なお、お客様との打ち合わせや、現場の状況次第では残業は発生しますが、無意味な残業や時間外の会議は私が嫌いなのでありません。

応募要件

以下に該当する方は応募をご遠慮ください

「カンタンに稼ぎたい」「歩合で大きく稼ぎたい」と思っている方は、当社の考え方に合わないため応募をご遠慮ください。

なぜなら当社も業績給はつきますが、欲の強いタイプの方は当社の営業スタイルに耐えられないと思うからです。実際、過去には実績十分なスーパー営業マンの方も、そのクセの強さから入社をお断りしています。

逆に、もしあなたが「少しずつでも日々成長していきたい」「お客様に迷惑をかけてまで売りたくない」という意識を持っている方なら大歓迎です。

募集要項

雇用形態正社員
※試用期間:6ヶ月(勤務態度により短縮あり)
応募要件▪35歳まで(例外事由3号イ:若年層の長期キャリア形成のため)
※年齢制限理由:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、
若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
▪必須
普通免許(AT可)
▪歓迎
素直・謙虚
営業・業界未経験者歓迎!
給与営業・施工管理スタッフ
月給25万〜40万円+賞与(固定残業代25時間を含む)
※試用期間中は月給23万円(固定残業代25時間を含む)
モデル年収
▪年収420万円〜(主任)
▪年収600万円〜(店舗責任者)

営業アシスタント
月給22万〜30万円+賞与(固定残業代25時間を含む)
勤務地柏市増尾台2丁目2番1号
勤務時間営業・施工管理スタッフ
8:30~17:30(休憩:60分)
※平均残業時間:月20時間程度/現場状況、季節により変動があります。

営業アシスタント
8:30~17:30(休憩:60分)
※平均残業時間:月20時間程度/現場状況、季節により変動があります。
待遇昇給随時、業績給、車通勤可
休日月8日(シフトによる週休2日)
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(10日〜20日/年間)
福利厚生▪社会保険完備
▪慶弔休暇
▪資格取得支援
▪教材支給

最後に大切なことを1つだけ。

「人間性」なんて言葉を使ったので、「すごく立派な人じゃないとダメなのでは?」と思ったかもしれません。でも、もちろんそんなことはありません。 なぜなら、私も自分が立派な人間だなんて思っていませんから。まだまだ発展途上です。

でも、だからこそお客様と向き合いながら自分を成長させていきたい、という想いは強くもっています。 もし、あなたもここに共感してもらえるなら、不安はあるでしょうがまずは面接までお越しください。そして一緒に失敗しながら成長していきましょう!

当社にご興味をいただいた方、以下の連絡先よりお問い合わせください。